FAQ よくあるご質問

  • 葬祭ディレクターとはどんな人ですか?
    厚生労働省認定の葬祭ディレクター技能審査に合格した、ご葬儀に関する知識や技能を証明する資格です。筆記および技能を審査し、一級・二級の認定を行います。審査の対象は、一般的な葬儀知識や個別宗派の様式、ご葬儀における立ち居振る舞いなどです。
  • 葬儀の日程はどのように決めたらよいですか?
    特に決まりはありませんが、ご寺院のご都合や火葬場・式場の空き状況、遠方のご親戚などを考慮して日程調整を行いましょう。「友を引く」という言葉から友引の日にご葬儀を行うことは避ける風習もありますが、最近では日柄を気にせずにご葬式を行う人も増えてきました。なお、地域によっては火葬場が定休日の場合もあるため、よくご確認ください。
  • 費用はどのくらいかかりますか?事前に見積りはもらえますか?
    ご葬儀の費用には、祭壇や式場の使用料、霊柩車、会葬返礼品(粗供養品)、お香典返し、通夜振る舞いやお斎などのお料理、僧侶に渡すお布施などが含まれます。会葬返礼品やお料理は人数によって数が異なるため、お問い合わせの際にお聞きした内容やご予算をもとにお見積もりをいたします。
  • 無宗教でも対応してもらえますか?
    対応可能です。無宗教のご葬儀は「自由葬」とも呼ばれ、故人様や喪主様のご希望を取り入れやすいという特徴があります。宗教的な縛りはありませんが、しっかりとプランを組み立ててご提案しますのでご安心ください。ご葬儀だけでなく、お墓に関するご相談などもお受けしています。ご心配なことがありましたら、なんでもご相談ください。
  • 料理や返礼品などのルールがわからないのですが…。
    お通夜や告別式のお料理、会葬返礼品の準備などは、当社にて手配可能です。ご葬儀の規模や宗派、参列者のご年代といったさまざまな要素を考慮してご提案しますので、ご安心ください。